Techtouch Developers Blog

テックタッチ株式会社の開発チームによるテックブログです

テックタッチのテックタッチの使い方

adventCalendar-day22

この記事はテックタッチアドベントカレンダー22日目の記事です。

フロントエンドエンジニアの国定です。 テックタッチではプロダクトへの理解を深め、改善に繋げるために自分たち自身でもテックタッチを使っています。この記事ではドッグフーディング活動への取り組みを紹介します。

テックタッチとは

まずは簡単にサービスの紹介をさせてください。テックタッチは Webサービス上にガイドやツールチップを作成できるサービスです。

主な機能

  • ガイド
    • チュートリアルのように実際の画面を操作しながら操作方法を教えてくれる
  • ツールチップ
    • マウスホバーや入力フォームにフォーカスが当たると吹き出しを表示する

社内でのテックタッチ活用

社員が使っている Chrome にテックタッチのブラウザ拡張機能が自動的にインストールされるように、GSuite の機能で設定されているので、対象のWebサービスを開くとテックタッチが動作してガイドを実行できるようになっています。ガイドの作成や編集も社員誰でもできるようになっています。気になったことや使いにくいと感じたことは slack に書き込み、それに対して他の人がリアクションやコメントをするという流れが毎日のように行われています。これらの書き込みは定期的に洗い出し、十分に議論した上で次の開発スケジュールに組み込まれます。

ドッグフーディングという言い方をすると少し大袈裟ですが、このように「社内で自分たちのサービスを利用する→使った体験を元に改善する」という取り組みをしています。テックタッチのメンバーは社内の活動ごとにワーキングチーム(WT)を作っていて、ドッグフーディングWTもその中で誕生し、ガイドの整備や社内利用を促進するために活動しています。

「ドッグフーディング」とは企業が自社の製品を使用することを意味する言葉です。
https://uxmilk.jp/67620

利用例

経費申請

MoneyForwardクラウド経費で備品購入、書籍購入などの各種申請のガイドが実行できるようになっています。申請したいことは申請したいことはガイド一覧から辿れるので申請フォームの場所で迷子にならずにやりたいことにたどり着けます。入力項目にも説明がついているので迷わず入力できます。経費申請について質問した人はガイドを作るルールがあったような気がしますが今はもう忘れ去られてますね…。

採用管理システム

ツールチップ機能を使ってサービスを利用する際の細かい説明をピンポイントで追加しています。他のサービス上にもあちこちにツールチップが散りばめられていて、いつも何気なくお世話になっています。

ふりかえり

社内利用を進めて気付いた具体的な例を紹介します。

新しく公開・変更されたガイド、ツールチップを通知したい

新規追加・変更された(サービスや)ガイドを、Slack に通知したくなりました。大企業向けに提供しているのでお客さんの要望からだけでは気付きませんでしたが、ガイド・ツールチップの利用者=編集者となっている社内利用ならではの気付きだと思います。Redash を使ってこの機能に近しいことを実現しようとしています。

おわりに

自分たちのサービスを社内で利用することで、ふりかえりで紹介したようなアイデアを得られることができました。社内でもっとプロダクトに関する洞察と深い議論ができるよう、これからも活動を続けたいと思います。