テックタッチアドベントカレンダー 5日目を担当する kirai です。
皆さんの今年の一番のヒット商品はありますか?
自分はMISTELの分離型キーボードでした。
このキーボードを使い始めてから、肩こりがかなり軽減されたので本当おすすめです。
これまでのCSEについて
これまで、テックブログで CSE の職種紹介記事や業務で実際に使っているツール紹介記事を執筆してきました。
今回、私がテックタッチの CSE 一人目として入社してから
チームにどの様な事があったのか簡単に振り返ってみたいと思います。
2021年2月 CSEがテックタッチで誕生する
- フロントエンジニアとして入社したTさんが社内の要請を受けてCSEとして立ち上がる
2021年4月 CSE採用1人目としてKiraiがテックタッチにジョイン
- まずは社内外の問合せを集約・対応するエンジニアとしての役割を負う
- しかし、創立間もないチームだった事もあり、確立した業務プロセスは少なく、ナレッジもほとんど集約出来ていない状態だった
2021年6月 CSE立ち上げメンバーTさんが別チームへ移籍、そしてTeruさんがCSEチームへジョイン
- テックタッチの初期メンバーでもあるteruさんがCSEチームにジョイン
- ここから一気にチームがワークし始める
- 個人としてもプロダクトの理解が深まり初め、今まで時間がかかっていた問合せや不具合対応も加速していく
2021年9月 社内外の問合せを分析し、CSM・PdMチームと合同で振り返り会を実施
- CSEチームの業務を通し、プロダクトの改善、業務プロセスの改善に役立ちたいという思いから、CSM・PdMチーム向けに振り返り会を行い始める
2021年12月 Teruさん育休。そして待望のCSE採用2人目komoさんがCSEチームにジョイン
- Teruさんが育休でお休みに
- その穴を埋めるようにCSE採用2人目としてkomoさんがテックタッチにジョイン(本当に助かりました)
- komoさんのジョインをきっかけに、不具合発生時の業務についてプロダクトチームとすり合わせてプロセスの改善を図る
- 以前よりも格段にスピードアップして対応が行えるようになる
2022年1月 問合せ振り返り会の効果が徐々に出始める
- 振り返り会を通してプロダクトへの機能改善や、CSMチームのプロセス改善に貢献できるフィードバックが徐々に出来始める
2022年4月 問合せ対応効率化を目指し、社内向けナレッジ集の作成を開始
- 順調に顧客数が増加、社内メンバーも増加し、CSEへの問合せも増加
- さらなる問い合わせ対応の効率化を目指し、Notionにナレッジ集ページを作成
- これまで発生した問い合わせをQ&A形式に整理し、Notionのページに一元管理を行う
- 社内の管理者向けアプリの改修プロジェクトのPMをCSEチームが担当
2022年6月 チームで便利ツールの開発を進める
- 社内の困ったを解決したいと思い、ちょっとした便利ツールを開発して布教する活動を開始する
- 設定が正しいのか、テックタッチのデータはちゃんと取れているのかといった情報確認が出来る拡張機能を開発
- Slack向けQ&Aボットの開発 等
2022年9月 改めて現状のチームプロセスの課題を振り返り、プロセスを再構築する
- CSEチームが3人体制になった当初に構築した業務プロセスに課題がちらほらと出始める
- 改めて課題点の振り返りと改善点を検討
- 他チームとも協力してチームの業務プロセスの改善を実施
2022年12月 CSEチームとして新たな役割を担当。そして4人目のCSE採用に向けて加速!!
- 実はCSEチームに新たな役割が増えました。(この話はまた今度)
- CSEも順調にタスク量が増えてきたこともあり、役割も増えた事で現在4人目の採用に向けてチーム一丸となって邁進中
終わりに
以上で、私が入社してからこれまでのCSEの歴史を振り返ってみました。
もし、このブログを読んで頂いた方の中でテックタッチのCSEに興味がある!!
と、思った方は是非 応募 ページより、CSE職への応募お待ちしております!