この記事は「めぐろLT Advent Calendar 2023」の7日目の記事であります!!
そこのあなた!
こだわっていますか!?
普段からこだわっている方、イベント開催でもこだわってみませんか?
そんなに普段からこだわりがない方、イベント開催ではこだわってみませんか?
この記事では、食べ物や音楽にこだわってイベントを開催してみたら、皆けっこう楽しんでくれていたよというハナシをします。
要するにイベントやるときのちょっとしたTips集っぽい感じです👶
イベントをやったことがある方も、ない方も、
これからやってみようと思っている方も、一生やらない気がする方も、
ぜひ読んでいってみて下さいネ!
この記事はテックタッチのDOM大好きフロントエンドエンジニアcanalun(twitter: @i_am_canalun)の提供でお送りいたします。
(いまだにtwitterって言ってる人いますよね、私がそうです🌞)
忙しい人のためのまとめ
本当は全部読んでいってほしいのですが……あなたが忙しいと仰るのならしょうがないでしょう。
11月末に主催した「めぐろLT」というイベントでテックタッチがこだわったポイントを下記にまとめておきましょう👶
- 食べ物
- 受付で食べ物と飲み物を受け取ってもらい、LTセッション中に自由に食べ飲みしながら楽しんでもらうようにした
- まい泉さんのミニバーガーがすごくおいしいし、イベント運営にあたりとても取り回しがよかった
- 食べ物の選択肢を広げるために、プラントベースフード(主要原材料に動物性食材を使わない食べ物)も用意した。スターバックスさんは表記が分かりやすくてとても助かった
- 懇親会はおやつに特化した
- 飲み物
- ソフトドリンク含め、アルコール度数を低めから高めまで分散させた
- ちょっとおしゃれだったり珍しかったりするお酒を色々入れてみたら見栄えがよくて楽しかった
- 音楽
- 誰も話さない時間はおしゃれな喫茶店のような音楽を流した。始まるまでの時間やLTセッションの入れ替わり時に会場がシーンとせず、なんだか雰囲気が良いまま進められた
- 会場までの道案内
- 会場までの道案内ページを作った。これはとてもわかりやすいと好評だった
さてここでまとめを読んでしまったあなた。
ここで満足してタブを閉じるもよし、
このブログの他の記事を読みにいくもよし、
アドベントカレンダーの他の記事を読みにいくもよし。
自由にお過ごし頂いてよいわけですが、ここからがたのしい本文ですから是非読んでいってみて下さい!!!
なんのイベントをやったのかな?
みなさんは「めぐろLT」をご存知ですか??
「目黒100km圏内を対象に、主にWeb系のプロダクト開発事業をしている複数社共同でゆるめに開催しているLTコミュニティ」です!
ラクスルさんが運営をしており、これまで月次で色々な会社さんがイベントを開催してきました。
テックタッチではその9回目を11月末に主催させて頂きました✌
テーマは「Webブラウザのおもしろいハナシ!!」ということで、めぐろLTにしては珍しくけっこう狭めの範囲設定。
どうしようけっこうテーマ絞っちゃったけど人来るかな……😭という心配も束の間。
なんと予約は現地枠の上限を超え、オンライン枠も増設が必要になりました!
(現地枠に入れなかった方ごめんなさい……🙇いつかテックタッチもがんばって大きな会場でイベントを開きます!!)
今回は5つのLTセッションが行われましたが、いずれもすごく内容が濃かったです。
poteboy(@_poteboy_)さん(ゲストスピーカーとしてお呼びさせて頂きました!)のCSSパフォーマンス測定、
はと(@kthatoto)さんのウィンドウ連結型アニメーション、
KotaFujishiroさんのマイナンバーカード読み取り、
ばんぶー(@bamboooo_music)さんのStylusトーク、どれも本当に面白かったです!
自分もDOMラッパーをテーマにお話させて頂きましたが、面白かったと言ってくれる方がいて嬉しかったです😊
おわったあとの懇親会も想像を超えて本当に大盛り上がりで大成功だったと言わざるをえません!!
足を運んで頂いた方々、そして何よりご登壇くださった4名の方々ほんとうにありがとうございました!
さてさて、何を工夫したのよ??
さあさあ、ここからがお待ちかねのこだわりおひろめタイムです。
今回のイベントを開催するにあたってメンバーでキックオフをした時、
「せっかくやるからにはできる範囲で好きに工夫して、楽しくイベントを運営してみようよ!」という声があったのです👶
いやそれマジでそうじゃない!?と、思いました。
開催側が楽しんでいる方がおもしろいイベントになるんじゃない!?と、思いました!
そんな考えから、今回は色々な部分でこだわったイベントにしてみようという話になったのです。
なんだかめちゃくちゃハードルを上げてしまいましたが、できる範囲での工夫ということで「へぇ〜そんなやり方もあるんだねえ」くらいの気持ちでゆるく眺めていってみて下さい!
食べ物
今回はのべ1時間のLTセッションの後に1時間半の懇親会がある、そんなタイムテーブルでした。
オーソドックスなやり方としては、あらかじめ注文しておいたケータリングやピザなどを懇親会で並べて、みんなでワイワイするというものがあります。
テックタッチでも、大好評を博した3rdparty.js(なんか急に自社の過去イベントの周知してくるヤツ)ではそのやり方で楽しく宴をすることができました😊
ただし、今回は敢えてこだわっていこうというわけです!!
なんと受付で食べ物と飲み物を受け取ってもらい、自由に食べ飲みしながらLTセッションを楽しんでもらうという形式にしました!
これは下記に挙げられるような、「懇親会中に食事をする」というオーソドックスなやり方の悩みどころを解決するためのアイデアでした。
- 人と話しながら食べるのって、マナーとかなんだかんだ色々気を遣っちゃいがち
- モグモグしている間はしゃべらないという子供の頃からの掟とは裏腹に、目の前の相手と会話しないといけない
- なんなら初対面同士だったりするとちょっと緊張するし
- ちょうどいい量を食べるのが難しい
- なんか気づいたらあまり食べられずにお腹が空いたまま終わってしまう(帰りにカップ麺とか買いがち)
- 逆に、余ったりなんだりしてるのを見て、気を遣って多めに食べちゃう
- TBTT(ザ・ベスト・食べ頃・タイム)を逃す
- あったかいのが美味しいはずなのに冷めちゃう(ピザとかね😭)
- お寿司がちょっと乾いちゃう
もちろん食事をしながらワイワイするのも楽しいですからね!私だって、なんだかんだそれも好きです✌
ただ今回は工夫してみようというわけで、受付で食べ物と飲み物を受け取ってもらい、LTセッションを自由に食べ飲みしながら楽しんでもらうという形式でやってみました。
これは、参加者の方全員分の椅子とテーブルが用意できたということもあって実現した作戦でもあります。
具体的には受付時点で下記のものをお渡ししました。
- 食べ物: まい泉さんのミニバーガー2つ、もしくは、プラントベースのピザトースト1つ
- 飲み物: お酒もしくはソフトドリンク1本、と、お水もしくはお茶1本
まず、まい泉さんのミニバーガーは本当においしいです。これはおいしい。
そして、配るのも簡単。手のひらより少し大きいくらいのサイズで個包装だからサクッと手渡しできます。
で、このサイズ感が楽しいんですよね。「かわいい!!!」と受付でもらったときに盛り上がって下さる方もいました。
……
……
……なんですかこの素晴らしすぎる食べ物は!!!!😭アリガトウゴザイマス
また、今回は食べ物の選択肢を広げておこうということでプラントベースフードも用意させて頂きました🌵
プラントベースとは、動物由来の原材料を配合せず、植物由来の原材料を使用した食品全般のことを言います
カゴメ|プラントベースより
動物由来のものを好まない/食べられないような方でも安心して食べられるように明確な表記のあるものを探したところ、スターバックスさんが該当商品に店頭で「プラントベース」の表示をしてくださっていました!
例えば下記のリンク先にあるような食べ物が売っています。
www.starbucks.co.jp
今回はこちらの「セミドライトマトのピザトースト」を選ばせて頂きました🍅
おいしそうだろ〜??
プラントベースフードが店頭で入手できるのはとても嬉しいです。
これは安心だということで購入し、受付でお渡しする食べ物の選択肢に加えてみました。
さて、つまりはこういうことです。
私たちは好きな飲み物を片手に、好きな食べ物を頬張りながら、すごく良い内容のLTを聞く!!!!
これ以上あるのだろうか??と思ってしまいますね。うんうん。
(好きな食べ物や飲み物がなかった方、すみません😭こんどまた来てみてくださいね)
そして懇親会はおやつに特化しました。
おやつは単に「自分の趣味で色々用意するのが楽しかったよ」ということがすべてですのでスキップします。
ちょっとチャレンジングなところとしては、個包装のよっちゃんも置かせて頂きました。匂いがすごいんですよね。
でもウェットティッシュと一緒に置いておいたところ無くなっていたので、私もよっちゃんも報われました。
ありがとう、食べてくれた人……😭
飲み物
さあ、お次は飲み物です。
こちらはアルコール度数を正規分布的に分散させることを意識しました。
具体的には0%(ソフトドリンク)、3%、5%、7%のグループで3%と5%が一番多いという感じです。
3%だとサントリーさんの「ほろよい」が王道ですよね。
「レモみかん」「白いサワー」「フルーツサングリア」「もも」などなど、色々なフレーバーでご用意しました。
(ほろよいで「フレーバー」って言う人珍しくない?)
5%および7%の部ではビールをメインに据えて、ハイボールやサワーを織り交ぜる戦略をとりました。
ビールはクラフトビールを予算の範囲内で積極的に散りばめていきます。
手に入りやすい、しかしそこまで万人が見慣れていないビールとしては「エチゴビール」さんの缶でしょうか。
パステルグリーンにシロクマがかわいい「のんびりふんわり白ビール」。
パステルブルーに躍動感のあるドラゴン「FLYING IPA」。
リンク先に、アガるデザインの缶がたくさん掲載されているので見に行ってみましょう👀
アガってけ!!
echigobeer.com
他にはサントリーさんの「TOKYO CRAFT」。
「めぐろLT」なのに「オリオンビール」や「サッポロ生ビール黒ラベル」も置いちゃいました。 めぐろを起点に日本列島を縦断しちゃうんですねえ。
色々な見た目の飲み物を集めたのでなんとなく見栄えもよくなって楽しかったです✌
なお自分は当日準備中に「クラフトビール屋さんみたいに缶積み上げちゃいますか!?」とかメンバーに言ってみたのですが、相手が極めて冷静に「いや、倒れたりしたら、ほら、大変だしテンション下がるし……」という意見を陳述してきて我に返りました。
アルコール摂取前でしたが、すでに雰囲気にのまれてしまっていましたね。うんうん。
この飲み物バリエーション作戦も大成功でして、来場者の方の中には「え〜なにこれこんな色々あるの〜」と楽しそうな方がいらっしゃいました😊
自分はそれを見ながら「おいおいまだイベント始まってないのにそんな楽しんじゃってていいの!?(もちろんいい)」と嬉しかったです。
音楽
さて、次は音楽。
「音楽!?」と思ったそこのあなた(別に思ってませんかね)、これが意外とけっこう重要です。
イベントを開催したり、イベントに行ってみたりすると分かるかと思いますが、 無音の時間がびみょ〜にストレスになることがあります。
例えば、始まるまでに会場でみんなが座って待っている時間やLTスピーカーの交代タイミングなどなど。
「こんなに人がいるのになんか静かだな!?」という時間がイベントにはつきものです。
そしてそんな時間はなんだか気まずかったり、何よりせっかく上がってきた会場のボルテージが下がってしまったりします。
これは本当にもったいないです。LTセッションでせっかく温まった場の空気も、音をたててしぼんでいきます(会場は静かなのにね、ってやかましいわ!)。
気にしすぎだよと言われれればそこまでですが、自分はけっこう気になるタイプです🐤
さて、そこで音楽です。
始まるまで会場でみんなが座って待っている時間。
LTスピーカーの交代タイミング。
そんな「手持ちぶさたになる時間」におしゃれな音楽を流してみます。
すると、あら不思議。もう完全におしゃれ喫茶店です。
(※どんな雰囲気になるかは音楽次第です。ハウスみたいな曲でノリノリになるのも一興)
これは相当よかったですよ、みんなも音楽を流してみてね!!
道案内
最後に道案内です。イベントで意外と問題になりがちなのが、会場までの行き方なんですよね。
今回テックタッチで使わせて頂いた会場は「Global Business Hub Tokyo」というすごくキレイでおしゃれなスペースです👶
大手町駅直結でめちゃくちゃアクセスもいいというハンパない場所です。
ただ、大手町駅のビルはどれも、とても充実しているがゆえに広くてちょっと複雑です。
ビル自体が駅直結ですぐにたどり着けたと思ったら、
「えっなんか地下街がある……?」
「??違うビルについちゃった☆」
「エスカレーターがない!?!?ってか階段もない!?」
……こんなことになってしまいがちです😭
しまいには「ど、どうやって行くんだ〜!?うわあああああああああ」となるのが関の山。
そこで、今回は道案内ページをconnpassに掲載しておくこととしました。
下記に実際のページを載せますので、ぜひ見てみてほしいです。けっこう分かりやすいんじゃないですか!?
このようなページは他社さんのイベントでも作られているのをよく見ます。
道案内ページがあると本当に会場に行く手間が1/50倍くらいになっている気がします。
みんなも道案内を作ってみてね!!
まとめ
さて、しつこいようですが最後にもう一度ポイントを掲載しておきます。
要点ゴリ押し型ブログ記事です。
- 食べ物
- 受付で食べ物と飲み物を受け取ってもらい、LTセッション中に自由に食べ飲みしながら楽しんでもらうようにした
- まい泉さんのミニバーガーがすごくおいしいし、イベント運営にあたりとても取り回しがよかった
- 食べ物の選択肢を広げるために、プラントベースフード(主要原材料に動物性食材を使わない食べ物)も用意した。スターバックスさんは表記が分かりやすくてとても助かった
- 懇親会はおやつに特化した
- 飲み物
- ソフトドリンク含め、アルコール度数を低めから高めまで分散させた
- ちょっとおしゃれだったり珍しかったりするお酒を色々入れてみたら見栄えがよくて楽しかった
- 音楽
- 誰も話さない時間はおしゃれな喫茶店のような音楽を流した。始まるまでの時間やLTセッションの入れ替わり時に会場がシーンとせず、なんだか雰囲気が良いまま進められた
- 会場までの道案内
- 会場までの道案内ページを作った。これはとてもわかりやすくて良かった
テックタッチでイベントを主催したのはこれが2回目でしたが、これからも色々なイベントができたらなと思っています!
これまでは「3rdpartyスクリプト」や「ブラウザのおもしろい話」というちょっとニッチなフロントエンドトピックで大盛りあがりでしたが、今後の展開にもぜひご期待下さい👶
ではでは、引き続きめぐろLT Advent Calendar 2023をお楽しみ下さい!
お読みくださりありがとうございました〜👋